配当金のお知らせと損切り

みんな大好き、9月中間配当金の入金ウィークがやってまいりました!

SNSを見ていると各社から、配当金が入金されたことや、優待が届いたことなど皆さんの嬉しいニュースが飛び交っておりますが!!

私も例に漏れず、配当金の入金がありました!

 

【9101】日本郵船  300株 100,000円(税引き前)
【4502】武田薬品  100株 9,000円(NISA)
【5401】日本製鉄  200株 18,000円(NISA)
【1557】SPDR500  3口  503円(NISA)

 

本日時点で4か所からの入金があり、計127,503円の配当収入となりました!

中間配当だけで10万円超え!
しかも今年の目標が、年間配当10万円超えだったので無事に目標も達成となりました~!
嬉しい~~~!

 

皆さんも各社からの配当振込みで嬉しい1週間をお過ごしでしょうか?

SNSを見ていると配当収入おばけがいらっしゃいますが、私もはやく一撃で数百万の配当金が入るレベルに到達したいものです。。。

 

そして配当金という嬉しいニュースとは反対に、悲しいニュースを一つ・・・。
そう、サイバーエージェントの損切りです。。。

サイバーエージェント 100株
買付金額1,311円
売却金額1,245円
-6,600円

 

サッカーW杯に期待して購入しましたが、先日のコスタリカ戦での惨敗によりダダ下がりし、日本VSスペイン戦までには少しずつ持ち直してくれるかなと思ったのですが、戻ることなく…。

しかし、日本がスペインに勝つかどうかに賭けるのは博打が過ぎるので今回は大人しく損切りです。

今回の学びは、「一時の爆上げに便乗する事ならず」。

6,600円の勉強代だったという事で、次の銘柄選びは慎重にいきたいと思います!!

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ