海運業買い時来たれり!!

2022年11月25日

月第2週目の最終日はNYダウも下がり、マザーズも下がり、日経も下がりで、終値422円安となりました。
ずっと株価の調子が良かったですが、なんと6日ぶりの反落だったんですね。

しかし、有難いことに私の持ち株達は大きく下げることなく、ほぼノーダメージで今週も無事乗り切ることができました。
皆さんはいかがでしたでしょうか。

 

そして嬉しいことが一つ!

私の推し株である海運業が暴落してくれたこと!!

上がったら下がるし、下がったら上がるんじゃ!と言う信念の元、ここまで調子がいいのはおかしいと思い、そろそろ暴落の買い時が来るだろうと虎視眈々と待ち構えていました!

 

私の予想が当たり!ついに!日本郵船(9101)を!100株!!げっちゅうううう!!!!

「9,000円台で買えたらいいなぁ~」と願い、指値注文をしていました。
朝、ポートフォリオを確認したら買えているじゃないですか!!!!

うれぴいいいい!!

 

取得単価は9,899円だったので、6月10日時点では8,900円のマイナスですが、下がったら上がるし、上がったら下がるんや!
なので、しばらくは調子よく上がってくれるのをニヤニヤしながら待つのみ…。

 

そして日本郵船を買うにはちょっとばかりお金が足りなかったので、GMO(7177)を500株手放しました。
GMOは購入当初からマイナスで上がる気配なし。
なので、ひとまず500株分だけ損切り。
このマイナス分は日本郵船が取り返してくれるだろうと、私は信じているからね!!

海運業は配当金も魅力的な高配当株なので、9月の配当までに1度利確して、再度下がった時にまた買い戻したいところ…。

ただ配当前は買いが増えることも予想できるので、このまま持っていた方が良いのかどうなのか。。。

 

しかし、今あれこれ考えていても、思い通りにいかないのが株なので、ひとまず、念願の日本郵船を買えたことに全ての神に感謝しながら喜びの舞を捧げます。

 

取得株  日本郵船(9101)
取得数  100株
取得単価 9,899円

 

売却株  GMO(7177)
売却数  500株
売却単価 794円

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ