フリーター生活そろそろ辞めたいかも

念願叶って、夢の悠々自適なフリーター生活を始めてから早2年。
そろそろフリーター生活辞めたくなってきた…。

 

フリーター生活、ストレスはないし、時間も好きに使えるし、家に帰ってきてからご飯作る余裕もあるし、疲れ切って寝ちゃう休日じゃなくて遊びに行く元気もある。
めちゃくちゃ過ごしやすくて幸せな2年間だったのですが!!

ストレスフリー過ぎてそろそろ脳死しそう…。
そして自分の存在価値が0な気がしてきた…。

 

フリーターなので一応働いてはいますが、所詮はアルバイトなので、難しい業務をやる必要もなし、上司部下の面倒ないざこざもなし、残業もなければ早出もない。

毎日ただ決まったことをやるだけ、生きがい、遣りがいのないルーチン生活。
生活にメリハリがないので、毎日が本当に退屈過ぎる。

暇だと余計なことを考えるって本当にその通りじゃん、とフリーター生活に嫌気がさしてきました。

 

毎日こんな単純作業の繰り返しで脳死した私には存在価値もないし、フリーターだから世間体もよくないし、このまま一人孤独に老いていくんだ!!!!
なんて答えのないことをうだうだうだうだ…。

 

毎日時間に追われ、分刻みのスケジュールをこなし、上司は無茶ぶりばっかり、お局はグチグチうるさい、家に帰ったらとにかく寝ることに全力を注いでいたあの頃。
フリーターになった当初はストレスの一切ない毎日が本当に幸せで、もう2度と正社員になってこき使われるもんか!と思っていましたが、今振り返るとあの時は毎日必死で、あんなにも忙しい日々、それはそれで楽しかったな…。

ないものねだりなのでしょうが、フリーター生活を2年やって分かったのは、ある程度のストレスと緊張感がないと毎日がクソみたいにつまらなくなる。という事。

人それぞれ向き不向きもあると思うので一概には言えませんが、私にはフリーター生活を生涯続ける覚悟はなかった…。

 

FIREして働かない、と言うのが私の夢なんですけど、FIREして完全に働かなくなったら、無気力人間になって速攻で死の世界に旅立ってしまいそう。
なので、FIREは夢にしつつも何かしら働いていた方が私に合っている気がするので、完全なるニートを目指すのは辞めようと思います。

そして、就活をするか気分転換にバイト先をチェンジするか、このままだと病んでいく一方なので何かしら今の生活を変えたいと思います…。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ