初の利回り10%超え!!

ここ数日の株高で資産爆増のウハウハ状態です。

全体の利回りが初の10%超えを向かえ、+10.23%という過去一の好成績。
そして資産は370万円台に。

年内の目標資産が500万なので、あと130万…。
いけそうな気がする!いや、むしろいける気しかしない!!!

 

しかし、この上げ相場の材料は円安でよろしいのか??
とうとう1ドル=120円を超えてきました。
この異常な円安って、つまり、物価上昇に繋がるってことで、資産増えたところで生活がより苦しくなるだけじゃない…?
って思うんだけど、どう?

 

そして怖いのが不安材料多々ありなのに、この意味不明な爆上げ!

個人的には急上昇急転落あり得るのでは…?と怖くて今は買いに出られないです…。
へなちょこで無能な投資家だから、なんでこんなにも毎日上がっているのか、本当に意味が分からないよ…。
円安で海外の投資家のお金が流れてきたのかしらん。
あとは、配当狙いの買いが増えているのだろうけど、にしても上げすぎぃぃ!!

 

株高円安物価高、、、景気よ、一体どうなっちゃうのおおお~~~。

ダブルワークフリーターガチ勢の私ですが、両仕事とも輸入関係の仕事でして、先週頃から国外の物が入らなくなっています…。
戦争の影響で飛行機が飛んでいないのもありますが、そもそも物自体がないという事態。

という事は、世界中で少ない物資を奪い合っている状況なので、円安が進めば買い負けること多々ありと思っているのですが、物価上昇はひょっとしたらこれからが本番なのではないでしょうか…。

 

株高で資産増えるのはすごく、本当に心の底からすごく嬉しいですが、長期的に見た時にこの株高って良いことなの!?

教えて偉い人!!!

 

この戦争が始まってからの急転落急上昇はギャンブル的なドキドキがありますが、こういう時に勝負へでられる心の強さが欲しい…。
私は小心者なので、急転落を恐れてしばらくは買いを控えます。

私の買え控えが正しいのか、勝負師が正しいのか、いずれ答え合わせしようズ。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ