FXはやめた方がいい!(FXやってみて思ったこと)

まず、FXとは簡単に言うと「通貨を売買する時に発生する為替の値上がり幅値下がり幅から利益を得ること」なんですが、これから投資をしよう!と思っている方に声を大にして伝えたいのが、FXはやめとけ!!!


投資をしようと思いネットで調べるとFX・株式投資・投資信託・不動産投資などなど色々出てきますが、投資初心者からするとFXは少額からはじめられるし、ぶっちゃけ知識がなくても為替は上がれば下がる・下がれば上がるものなのでチャートさえ見ておけば割と簡単ではじめやすい投資かなと思います。
実際に私も株式投資をはじめる前はFXやってました。が、見事半年で全てのお金が消えました…。
唯一の救いはめちゃめちゃ大金をつぎ込んでいなかったこと。


ではなぜFXをおすすめしないのか、実際にFXで大金を儲けいている人もいるし、投資としておすすめしている人もいる、ギャンブルじゃないしリスクは少ないと感じるかもしれませんが、個人的にFXはギャンブル性の高い投資だと思っています。


例えば、株は下がったら上がるまで長期保有が出来ます。FXでは基本的に長期保有はできません、下がり幅や上がり幅が大きすぎると強制決済をされてしまうのでマルっとマイナスとなって口座に入れたお金が減ってしまいます。
この強制決済のおかげで、私は朝起きたらお金が消えていました…(泣)
一晩で何十万とあったお金が2000円あるかないかになるあの恐怖…。FXはギャンブルじゃないと聞きますが、間違いなくギャンブル性が高いと感じました。


反対に、株の場合はマイナスになったとしても、プラスになるまで決済せず保有し続けることができるので、自ら損切りをしない限りはまたプラスになるのを待つことができます。


投資とは時間をかけて確実に資産を増やしていくことだと思っているので、「時間が味方になってくれるか」をよく吟味する必要があると考えています。
FXは時間が味方になるとは言えないので、マイナスになった時にお金にめちゃめちゃ余裕がある、もしくはデイトレーダーじゃない限りかなりリスクが高いと感じます。


ただ一つ言えることは、ハイリスクなのもはハイリターン。

なので、FXはレバレッジをかけることで、口座に預けた資金の25倍の取引が可能になるので、俺は!私は!ハイリターンを求めて一攫千金じゃ!!!と考えている方へはFXは一番良い投資かもしれません。


あくまで私個人の意見ではありますが、長期投資で確実に資産を増やすぞ!と考えている方へお伝えしたいのはFXは長期投資向きではないので止めておいた方が吉。